- HOME >
- hanako
hanako

「旅」「食」「飲」この3つが適度にあることで生命が保たれるようです。お酒とカメラが好きな人はきっと旅も好き、と勝手に思っている。旅先で出会った友達とお酒を飲みながら「次はどこを旅するか」なんて話している時が最高に幸せです。一応会社員で、一応主婦です。
2022/11/1
年会費無料のクレジットカードの中で、特に旅好きの方に大人気のエポスカード。 おすすめのクレジットカードとして有名なのでもうご存知の方も多いと思うのですが、本当に優秀すぎるので改めて内容をまとめてみたい ...
2022/12/11
飛行機での長時間フライトは、身体的にも精神的にも負担がかかるもの。 機内ではできるだけリラックスして過ごしたいという方のために、おすすめの快適グッズをご紹介したいと思います。 機内で快適に過ごすための ...
2022/9/25
一昔前までは携帯料金で毎月1万円や2万円を費やしている人も珍しくありませんでしたが、最近では格安スマホプランもかなり普及してきましたね。 私も以前はソフトバンクを利用していたのですが、ドコモから出た新 ...
2021年10月に楽天トラベルが発表した「食事のクチコミ評価が高い宿ランキング」で見事1位となった和歌山県の「ブランシェット南紀白浜」。 以前友達ファミリーとアドベンチャーワールドへ行った時に赤ちゃん ...
2022/11/1
Peachから、国内全路線が一か月間乗り放題になる航空券定額制サービス「Peachホーダイパス」を2021年10月19日(火)12:00より150枚の数量限定で販売することが発表されました。 旅好きの ...
2022/9/26 ひとり旅
バックパッカーのバイブルと呼ばれている沢木耕太郎の小説「深夜特急」。 さくさくと読みやすい内容で面白いのですが、実はドラマ版もリアリティがあってかなり面白いんです。 旅好きの方もそうでない方も、一見の ...
2022/9/26 ひとり旅
バックパッカーのバイブルと呼ばれている沢木耕太郎の小説「深夜特急」。 さくさくと読みやすい内容で面白いのですが、実はドラマ版もリアリティがあってかなり面白いんです。 旅好きの方もそうでない方も、一見の ...
2022/9/26 ひとり旅
バックパッカーのバイブルと呼ばれている沢木耕太郎の小説「深夜特急」。 さくさくと読みやすい内容で面白いのですが、実はドラマ版もリアリティがあってかなり面白いんです。 旅好きの方もそうでない方も、一見の ...
2022/9/25 ひとり旅
沢木耕太郎氏によって書かれた小説「深夜特急」をご存知でしょうか。 旅行・紀行本の金字塔的存在で、旅が好きな人なら一度は読んだことがある、もしくは聞いたことがある方も多いと思います。 深夜特急はどんな話 ...
2022/10/1
私も愛用しているコニーの抱っこ紐が、最近試着サービスを始めたようです。 コニーは店舗をかまえずに主にネット販売だけを行っているので、サイズ選びで悩んだことのある方は多いのではないのでしょうか? この試 ...