先日、大阪関西万博にあるパビリオン「PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)」に5歳の息子と一緒に行ってきました。
一体どんな内容だったのか、息子の反応はどうだったのか?
※ネタバレを含みますので、
Contents
PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)パビリオンの内容
PASONA NATUREVERSEとは?
PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)は、
パビリオンのコンセプトは 「いのち、ありがとう。」というもの。
しっかりした内容のパンフレットが入り口で配布されており、
ちなみに、「パソナ ネイチャーバース」と言うのはNATURE(自然)
自然と人間、
大きく目立つアンモナイトデザインの外観!
パビリオンの見た目はアンモナイトをモチーフにした螺旋形のデザ
西ゲートから会場に入ると、真っ白なアンモナイト型の建物がかなり目立っているので場所
独特な形状の外観ですが、このアンモナイトは「心臓(いのち)
アンモナイトの建物先端にはアトムが座っていて、
青空に映える先端のアトム君。
アトムが指さしているのはパソナの拠点がある淡路島の方角なんだ
万博後には淡路島への移築も視野に入れて設計されており、
いのちの歴史ゾーン
中に入ってまず登場するのが「いのちの歴史ゾーン」。
「生命進化の樹」
息子と一緒に巨大ツリーを眺めながら「これはなんだろう?」
確かに。下の方はアンモナイトの化石があるし、
そしてスタッフの方に「よかったら中に入ってみてください!」
過去、現在、未来の地層になっている様子を、
足元の下(地下)にまで過去が表現されていて、
こちらは世界最大級のアンモライト。
「アンモライト」というものを私はこの日初めて見ました。
アンモライトは、
5歳の息子と並んでもこの大きさ。
その大きさと美しさに目を奪われます。
「いのちの歴史ゾーン」には、
息子もすっかりその輝きに魅了されて、
からだゾーン
続いて奥へ進んでいくと登場するのが「からだゾーン」。
壁面が大きなスクリーンになっていて、アトムとブラックジャックのショートムービーが上映されています。
数分で完結するものが永遠と繰り返されているので、
5歳の息子には少し難しいかもしれないと思っていたのですが、
これは戦闘シーンなどがあったり、
さらにその先で見られるのが本物のiPS心筋シート。
iPS細胞から作られた、
透明な容器内でゆらゆら動きながら“鼓動”
ブラックジャックとアトムのショートムービーを見た後なので、
この時息子はポカーンと見ていたと思っていたのですが、
ちゃんとストーリーを理解してiPS細胞でできた心筋シートまで
親の私が思っている以上に、
続いて、進んで行った先にあったのは「Wonder Earth ~あなたの知らない微生物の世界~」 という展示エリア。
ここでは土の中の様子が再現されていて、
トンネルのような展示ブースに入ると、
モグラの巣やアリの行列、地面から見上げる人間の足元などが、
時々、雷鳴と共に大雨が降ってきたり(
ちょっとしたアトラクションのような感じで、息子も大はしゃぎ。
息子は虫や生き物が大好きなので、
息子が大興奮であまりにも長く滞在するので、
そんな時、スタッフの方が声をかけてくださり、「
お言葉に甘えて撮影していただいたのも良い記念になります。
本当に、
こちらはクマムシのオブジェ。等身大ではなく、
クマムシは肉眼では見えないほど小さな生物ですが、 その驚異的な生命力から「世界最強生物」と呼ばれています。
どれくらい最強なのかと言うと、約150℃の高温から、-
わからないことがあったら近くのスタッフの方がなんでも教えてく
目だけでなく五感を使って微生物の日常を感じ取ることができ、
続いてやってきたのはリモート手術室。
「未来の医療 ~リモート操作による空飛ぶ手術室~」という展示です。
大林組が開発する『オペルミ』
これぞ「未来の医療」という感じがする。
山間部や離島のような僻地でも最先端の治療が受けられる時代がそ
こころ・きずなゾーン
最後は「こころ・きずなゾーン」にある映像の演出。
自然とテクノロジーが共生し、人々が思いやりの心でつながる、
技術的には約2m四方の巨大LEDキューブが動き、
ネオアトム(iPS心臓を搭載し、
これはただただ綺麗でした。
パソナパビリオンで生まれた独自の設定の「ネオアトム」
以上、かなり見ごたえがあったパソナパビリオンでした!
5歳の子供には少し早いかもなぁ~
特に微生物コーナーでは大興奮しまくりで、
パビリオン内のスタッフのみなさま、
最後に出口のところにあったパビリオンのスタンプもしっかりゲットしました。
アンモナイトとアトムが可愛らしくてほっこりするスタンプです。
最後の最後までワクワクと感動を与えてくれる、これぞ万博!
まとめ
PASONA NATUREVERSEでは、先端技術・医療・食・環境を“
図鑑や絵本を見ているだけではわからないことも、動く映像や実物を見たことで新しい発見があり、
漫画のキャラクターによる分かりやすい案内も効果抜群で、